小さいサイズ&大きいサイズの靴

2025/03/14

サイズで悩まない!ぴったりフィットする一足を見つけよう!

「気に入ったデザインなのにサイズがない…」そんなお悩み、ありませんか?
Monetでは 21.0cm~22.0cmの小さいサイズ、25.0cm~26.0cmの大きいサイズ まで豊富にご用意しております✨

~小さいサイズのおすすめ~
✔ 美脚パンプス:華奢な足元を演出する細見えデザイン
✔ ストレッチスニーカー:甲が低めでもフィットする伸縮性抜群の一足

~大きいサイズのおすすめ~
✔ エレガントパンプス:長時間歩いても疲れにくいクッション入り
✔ スポーティカジュアルスニーカー:おしゃれ&快適な履き心地
どのサイズでも、デザイン性&履きやすさを妥協しないのがポイントです。

小さいサイズさん(21.0cm~22.0cm)のサイズ選びのコツ

✅ ストラップ付き or 甲深デザインを選ぶ
 → パンプスやローファーはストラップや甲深デザインなら脱げにくくて安心!
✅ 中敷きやインソールで調整する
 → ちょっと大きいと感じたら、クッション性のあるインソールやハーフ中敷きで調整
✅ かかとがフィットするデザインを選ぶ
 → かかと部分が柔らかくホールド感のあるものが歩きやすい◎
✅ 素材は柔らかめをチョイス
 → 本革やストレッチ素材なら、足に馴染んでフィット感UP!
✅ 試し履きは夕方に
 → 足がむくみやすい夕方にサイズを確認すると、1日中快適に履ける靴が選べる

小さいサイズ対応シューズをチェック▼▼

CHECK

大きいサイズ(25.0cm~26.0cm)さんのサイズ選びのコツ

✅ ワイズ(足幅)の合うものを選ぶ
 → 「幅が広め」の方は3E・4Eなどの表記をチェック!
 → 「幅が狭め」の方は2E以下のスリムなデザインを選ぶとフィット感UP
✅ ヒールは安定感のあるものを
 → 細すぎるヒールより、チャンキーヒールやウェッジソールがおすすめ!
✅ かかとが抜けないデザインをチョイス
 → ストラップ付き・レースアップ・甲深デザインならホールド感があって歩きやすい◎
✅ 靴の内側が柔らかいものを選ぶ
 → 長時間履くなら、靴の内側がクッション入りやウレタン素材のものが快適!
✅ 指先にゆとりがあるものを選ぶ
 → つま先が窮屈だと足が痛くなるので、スクエアトゥ・ラウンドトゥの靴がおすすめ
✅ 試し履きは夕方に
 → 夕方は足がむくみやすい時間帯なので、そこでぴったりのサイズを選ぶと快適!

大きいサイズ対応シューズをチェック▼▼

CHECK

UPDATE「 #最新ニュース 」